環境保護及び負荷低減へ貢献する
中期アクション:事業活動にかかわる地球環境の持続可能性を追求し、環境保護に努めるとともに、環境負荷の最小化に取り組みます。
環境保護行動指針
事業とそれに関連する活動分野のなかで、地球環境とのかかわりを重要テーマと認識し、環境負荷低減、保全活動を推進しています。
- すべての店舗及び事業所において、環境に配慮し省資源・省エネ化を進めます。環境への取り組みについて定期的に検証を行い、継続的な改善を実施します。
- 施設の使用エネルギーの大半を占める電気使用量の削減に取り組みます。特に店舗の営業に欠かせない空調機・照明器具等各種設備機器の省電力化に努め、さらに最新技術の導入等により、効率的なエネルギー使用を目指します。
- すべての店舗及び事業所において、冷暖房温度の緩和等施設内温度適正化、設備機器の運転時間の適正化による省エネを継続します。
- 取引先企業さまと協力しながら、リサイクル・リユースの推進と廃棄物の排出抑制に取り組み、環境負荷を低減すべく努めます。
- 店舗の出店または改装計画においては、建築・設備・内装デザインのすべてに渡って、環境負荷の少ない新しい商業施設の創造にチャレンジします。
- 主催するイベントや販売促進活動において、環境テーマを取り入れたキャンペーンを積極的に実施します。
- 全社員は、自身が環境保全活動の当事者であることを意識し、リサイクル・省エネ・ゴミの分別等、職場・家庭を問わず環境改善につながる活動を率先して行います。また、この活動が促進されるように社員に働きかけ支援します。
アイングループの取り組み
- 温暖化ガス排出量の把握と削減を遂行します
- 商品容器、包装、買物袋等における環境配慮に取り組みます
- 廃棄物削減による環境配慮に取り組みます
環境リスクマネジメントに対する取り組み状況
アイングループのみならず取引先の皆さまと協力しながら、環境に影響を及ぼす物質の漏洩をはじめとする環境事故の未然防止に努めています。全社員に対し、法規制への理解・浸透を図るとともに、不具合が発生した場合も、その原因や対策を共有し、再発防止に努めています。これらに加え、店舗及び事業所で定期的に設備点検を実施し、その結果を踏まえて随時対策を講じています。
環境保護に関する取り組み実績
SDGsへの貢献