お取引先の皆さま

当社グループでは、お取引先さまと連携したサプライチェーン全体での取り組みをすすめることが、持続可能な社会の実現のために重要であると考えています。

CSR調達の推進

グループ行動指針や人権方針等を踏まえ、2022年11月には、「アイングループCSR調達方針」及び「アイングループCSR調達ガイドライン」を制定しました。また、「アイングループ調達担当者の基本姿勢」についても具体的に定めています。今後当社グループ内及びお取引先さまに対し周知を進め、ともにサステナビリティ活動を推進していきます。

アイングループCSR調達方針

  1. 関連する法令の遵守を基本として、調達業務を遂行します。
  2. 品質・安全性の確保・向上に努めます。
  3. 人権を尊重するとともに、労働安全衛生の適切な管理に努めます。
  4. 調達業務を通して知り得たお取引先さまの機密情報を守秘し、お取引先さまの知的財産権を適正に管理・保護します。
  5. 地球環境の保護と負荷低減等、環境に配慮した調達業務を実施します。
  6. お取引先さまを大切なパートナーとして誠意をもって対応し、公正・公平で透明性の高い取引を実施します。そして相互理解と信頼関係を構築し、持続可能な社会の実現に努めます。

アイングループCSR調達方針・ガイドライン

お取引先さま説明会とCSRアンケートの実施

当社グループでは、CSR調達方針・ガイドラインの制定にともない、2023年度よりお取引先さまに対して、説明会とCSRアンケートを実施しています。持続可能な社会の実現には、当社グループのみならず、サプライチェーン全体で取り組みを進めることが重要であると考えています。今後もお取引先さまとともにサステナビリティ活動を推進していきます。

お取引先さま説明会

お取引先さまを対象に説明会を実施し、当社グループのサステナビリティ経営について、そして特に重要度の高い項目「人権の尊重」「公正公平な取引」を含め、サプライチェーンマネジメント構築の必要性について、理解と協力をお願いしています。